炭酸カルシウム(化学式:CaCO3)は、食品の指定添加物として食品中のカルシウム強化剤、膨張剤などに用いられるもので、貝殻や石灰石などを粉砕して作られる天然炭酸カルシウムと、化学反応により作られる合成炭酸カルシウムがある。炭酸カルシウムにはカルシウムが約40%含まれ、水への溶解性は良くないが多孔性の粒子であり、胃酸などの酸に触れるとすぐに溶解するため、体への吸収されやすさはほかの水溶性カルシウム源(乳酸カルシウムなど)と同程度である。犬の体に1日で必要とされるカルシウム量(1kg体重当たり100mg)を補給するためには、骨粉や卵殻など動物由来のカルシウム源もあるが、牛肉や鶏肉などにアレルギーがある場合は、炭酸カルシウムや硫酸カルシウムなどの無機カルシウムをカルシウム源としたほうが、アレルギーを引き起こさず負担がない。


オランダ
アメリカ
日本
ドイツ
