BHAとは、ブチルヒドロキシアニソール(Butylhydroxyanisole、化学式:C11H16O2)の略称で、合成の脂溶性酸化防止剤(食品添加物)である。抗菌作用は比較的弱く、脂肪や香料・色素の酸化を防ぐ目的で油脂成分を多く含む食品に用いられるほか、医薬品や化粧品にも用いられる。アレルギーのほか組織の変異を引き起こすことなどが動物実験で観察されたことから1)、健康への影響が懸念される添加物の1つとして、食品カテゴリーごとに使用量の限度が決められている(EUでは乳幼児・子供用食品での使用は禁止)。BHAは、食品同様に脂肪分を含むドッグフードの酸化防止剤として使用され、使用量の上限はBHA単独ではなくBHT(ジブチルヒドロキシトルエン)とエトキシキンを合わせた量でフード100gにつき150μgまでとされている。2)
1)内閣府食品安全委員会事務局 平成 23 年度食品安全確保総合調査「ブチルヒドロキシアニソール」
http://www.fsc.go.jp/fsciis/attachedFile/download?retrievalId=cho20120030001&fileId=030
2)環境省 ペットフード安全法 基準規格等[1]成分規格
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/petfood/standard.html


アメリカ
フランス
オーストラリア
